Jマテ.ホールディングス株式会社

採用情報
Recruit information

福利厚生

有給休暇は初年度から20日間付与

4月1日に入社の場合は10月1日に20日間付与、10月1日に入社の場合は翌年4月1日に20日間付与となります。※正社員以外は別途規程あり

ファミリーサポート休暇

育児や介護など多様なライフスタイルに対応する当社独自の特別休暇です。自身や家族の健康管理、家族の記念日、学校行事や地域活動への参加などの目的で、有給休暇とは別に年1回、取得することができます。

誕生日休暇

誕生月にとれる誕生日休暇があります。

奨学金返還支援制度

大学等の奨学金を返還している社員に、年2回、夏季賞与と冬季賞与に上乗せする形で最大120万円を補助します。上越市の「若者奨学金返還支援助成金」との併用も可能です。
奨学金返還支援制度(PDF:884KB)

社内報(Jマテ通信)

グループ全体の情報共有を目的として、社内報を年4回発行しています。記事の一部を会社案内のページでご紹介していますので、ご覧ください。

育児休業・育児短時間勤務

小学校就学前の子育てをする社員は、6時間の短時間勤務や30分単位での就業時間の短縮・変更などが可能です。

介護休業・介護短時間勤務

介護をする社員は、時間勤務や時間外労働の制限などが可能です。

家族手当

同居する扶養家族(22歳以下の就学している子、65歳以上の父母)を有する社員に家族手当を支給しています。※正社員のみ

従業員共済会

会社と従業員による積立金の中から傷病見舞金の給付や教育資金の融資などを行っています。

従業員持株会

毎月の給与より一定の金額を出資して自社株式を購入する積立投資の制度です。奨励金として自己資金拠出分の10%が会社から支給、加算されます。※正社員のみ

永年勤続表彰

勤続10年ごとに表彰状と金一封が贈呈されます。※正社員のみ

保養所

赤倉温泉、川治温泉、箱根小涌谷ほか各地の提携施設の利用が割引になります。

社宅

希望者はグループ保有社宅の利用が可能です(単身者2万円、家族有3万円)。※正社員のみ。入居条件あり

グループ従業員特典

グループ各社のサービス利用の際に割引などの特典があります。

上越マテリアル ・解体工事の紹介、家具・家電・金属スクラップなど不用品の持ち込みでTポイント付与
Jマテ.ランドコム ・自社分譲地の購入割引
・不動産取引の仲介手数料割引
・紹介案件の契約成立時に商品券贈呈
ホワイトウェーブ ・バッティングセンターのゲームカード購入割引
・フットサルコート利用料金割引
・クーバー・コーチング・サッカースクール(幼稚園児~中学生対象)入会金無料
その他

漫画喫茶、ゴルフ、カラオケ施設等の特別優待があります。



PAGE TOP